R6校長室ブログ

1年生 タブレットの練習です

今日は、初めて一人でログイン・ログアウトする練習をしていました。

慣れている子もいれば、初めて触る子もいます。前回までは4年生がお手伝いに来てくれていました。今日は1年生だけで練習です。一つ一つ進度を確かめながら進めています。

友達通しでも教え合いながら進めています。

リンゴのようなマーク(電源のアイコン)を指でタップし、画面をブラックアウトさせます。

子どもって覚えるのも早いので、あっという間に使いこなしてしまいそうです。

隣のクラスは・・・「いか」「たこ」「あさり」(硬筆)でした!書も大事ですね!

2年生 生活科

先日の町探検のまとめです。町探検では、新座駅方面や新座団地方面に出かけました。まずは、1組。

グループごと?にタブレットを使って、どんどんまとめています。

ロイロノートというアプリを使って共有したことをもとにカードを作成しています。

さて、こちらは2組です。

こちらは、町探検のまとめの導入です。先生の指示を一生懸命聞いています。

カードの作り方を教えています。

進度は違えど、内容は同じです。これからどんな町探検マップができるのか、どんな内容を伝え合うのか。

完成が楽しみです。

6年生 修学旅行の翌日は??

6年生、昨日の疲れもあるだろうに、それでも朝から頑張っています。

私が訪問した時は、硬筆の授業でした。6年生にもなると字の量が増え、一つの作品を仕上げるのにも丁寧に取り組むと、それなりの時間がかかります。

6年生ともなると、本当に一言も言葉(おしゃべり)がありません。全集中ってところですね!

昨日の疲れも見せずに真剣です。

さて、隣のクラスに目を向けると、こちらは、総合的な学習の時間で、「日光のガイドブックをつくろう」の授業でした。

タブレットを使いホームページやしおりを見ながら、制作を続けます。

中には、このブログを見てくれる子もいて、担任の姿を見て一部盛り上がりました(笑)

修学旅行はとっても楽しかったですが、やはり学習です。この後、どんなガイドブックが出来上がるのか・・・。「完成を楽しみにしているよ~」と言って、クラスを後にしました!

4年生 アイマスク体験をしました

4年生の総合的な学習の時間では、福祉教育を行っています。福祉教育の一番のポイントは相手意識をもつというところだと思います。今日は、前回の車いす体験に続き、新座市社会福祉協議会の皆様による特別授業を受けました。4年生3クラスを多目的室と体育館に分けて学習を展開します。

多目的室では、視覚障がいについて生活の中でのことなどいろいろな質問をしていました。

どの子もすごい量のメモを一生懸命とっています!

体育館では、ペアになり、交代でアイマスクを着用し白杖をもって、体育館内に設置した障害物等をよけながら歩行します。

何も見えない状態で頼りになるのは友達の存在です。腕につかまりながら少しずつ歩いています。

「階段があるよー」とか「段差があるから気を付けて」など声をかけることが大切ですね。

真剣に体験活動を行っています。

前回の車いす体験もそうですが、子供たちは意図的に体の一部が不自由な状態の体験活動を行いました。前、私が目に障がいがある方から聞いた話で、障がいがあるにもかかわらず「不自由と思ったことは一度もない」とおっしゃっていたことを思い出しました。障がいがあるかたにとっては、我々が体験した不自由さも、当たり前のように日常だということなのです。

その中で、私たちが共に生きていくためにどんなことを考え、どんなことをしていけばいいのか。多様性を認める共生社会の実現に向けて、さらに学びを深めてもらいたいと思います。

修学旅行 到着!

16時20分 ほぼ予定通りの行程で、66人の6年生が帰ってきました!

事故や怪我はもちろん、大きな体調不良者も出ず、先ほど到着式を行いました。

とても素敵な二日間となりました!明日からの学校生活、成長した6年生のますますの頑張りに期待します!

 

以上で修学旅行関連のブログを終了します。最後まで読んでいただきありがとうございます♪

 

修学旅行 ワールドスクウェアです

13時30分、予定どおりに東武ワールドスクウェアを出発しました!

到着後、すぐにお昼ご飯でした!

美味しくいただいたお昼ご飯は、ハンバーグカレーでした!🍛

カレーもハンバーグも大好きで、写真を撮ることを忘れてしまいました、、、

お昼ごはんが終わった班から、見学開始です。

ここでは、1日でめぐる世界旅行のキャッチコピーどおり、25分の1の大きさになった世界中の建造物を見ることができます。

子供たちは、修学旅行のしおりに載っている問題にチャレンジしながら、園内を回っていました。

下の写真は、おまけです。

スカイツリー持ってみました笑

顔を出している2人は、、、

バスは、これから東北自動車道にのって、学校に向かいます。

たくさんの思い出とお土産とお土産話を持って、、、

車内では、静かに映画を見たり寝たり、、本当にお疲れ様でした!

 

 

修学旅行 日光東照宮です

ただいま、バスは東照宮見学を終え、一路ワールドスクウェアに向かっています!

朝から元気な6年生。天気にも恵まれ、たくさん階段登ったり、降りたりしながら見学する様子をご覧ください。

宿からもたくさん歩きました!主に階段です、、、泣

三猿です!

陽明門ですが、一つだけ柱の模様の向きを変えているそうです。それは、完璧なものを作ってしまうと、あとは、壊れるしかないから、いつまでも未完成であるためにだそうです。←ガイドさんの説明

眠り猫。実際の大きさは1ミリの210倍だそうです。←ガイドさんの説明(笑)

徳川家康さんのお墓です。207段の階段を登った先にありました。もう、息絶え絶えです、、、

鳴き竜です。鈴が鳴る音が聞こえるということで、みんなで聞いてきました!

写真をたくさん載せました!ここに載せていない写真の説明については、ぜひお子さんから聞いてみてください!

説明ガイドの方のお話も面白く、楽しく学べた見学となりました。

と、ブログを作成していたら、もう間も無くワールドスクウェア到着です!

 

修学旅行 2日目の朝です

おはようございます

2日目の朝も子供たちは元気いっぱいです!起きてからの時間も有効に使い、自由時間をそれぞれの部屋ごとに作り出しています。

実行委員の挨拶のもと、宿の方にお礼を言い、いただきますです

今日一日頑張るために、しっかりご飯を食べて、パワーを蓄えます。

ごちそうさまのあとは、お茶をもらって、部屋の片付け、身の回りの準備をして、東照宮に向け出発です。

天気も昨日に続きとてもよく、子供たちを応援しているようです!

修学旅行 お土産選びからの実行委員会会議です

まずは、ここまで、誰ひとり怪我や体調を崩すことなく、全員元気です!

 

お風呂の時間と平行して、宿の隣にあるお土産屋さんでお土産を購入しています!

種類がありすぎて選べない〜という嘆きや、買いたい人が多すぎて選べない〜という苦しみも一部聞こえましたが、子供たちは、金額とあげたい相手のことをよく考えながら、丁寧に時間をかけてお土産を選んでいました。

どんなお土産を選んだかは、お土産話と一緒に楽しみにしていてください!終わってみれば、どの子も買い物上手でした!

さて、お買い物タイムとお風呂タイムが終わると、12人の実行委員がロビーに集まり、会議です。今日の振り返りをして、明日の確認をしました。

一人一人が主体的に課題意識を持ち、自分から発言していました。そして、この後は、会議の内容を部屋ごとに伝達します。

今日も素敵だった6年生。明日は今日よりも、もっともっとかっこよく輝くのではと期待してしまいます!

子供たちは、部屋会議の後、就寝前のお楽しみ?時間を経て、消灯となります。明日も全員が元気に活動できますように、、、

おやすみなさい💤

修学旅行 夕食をいただきました

大広間にて待ちに待った夕食の時間です!

実行委員が挨拶をし、いただきます〜

ボリューム満点!日光といえば、ゆば、ですよね!どれも美味しくいただきました♪

担任のお二人もお疲れ様です!

このあとは、お風呂とお土産の時間です。どんなお土産を選ぶのか、、、お楽しみにです!