令和6年度学校の様子

6年生 社会科見学

昨日、6年生が社会科見学に行ってきました。朝7時半に学校を出発し、国会議事堂へ。道中、事故渋滞があり予想外の道路混雑がありましたが、全ての行程において、大きな遅れもなく無事帰ってくることができました。今回の目的地は、国会議事堂、憲政記念館、科学技術館の3つです。国会議事堂では、地域代表の議員さんがお出迎えをしてくれ、子供たちの質問に答えてくださる場面もありました。たくさんの学校の6年生がいましたが、非常に立派な態度と挨拶で見学をしていました。憲政記念館では、国会の話し合いの疑似体験を行っていました。また、科学技術館では、グループ行動をしましたが、どのグループも友達と協力し合い楽しそうに体験をする場面を多くみることができました。自分たちで主体的に行動し、最後の集合時刻にも、ほぼ時間通りに集まることができました。この社会科見学をとおして、改めて6年生の素敵な姿をたくさん見ることができ、うれしく誇らしい気持ちになった1日でした。実行委員のメンバーもがんばりました!

早朝より、お弁当の準備等、ありがとうございました。

  

  

  

  

11月お話朝会

校長先生の話  「一生懸命はかっこいい」

 「運動会で皆さんはとてもがんばりました。一生懸命な姿は見ている人を感動させます。

 職員室にいる職員でも一生懸命頑張っている人を紹介します。スクールサポートの髙橋さんです。

 残念なことに御家庭の都合で本日10月31日でおやめになるのですが、将来はトロンボーンの奏者として活躍する夢を胸に仕事をしながら、練習を続けてきました。」

という校長の話に続き、島先生、細川先生、5年生児童とともに、演奏を披露してくれました。

 曲は「A Whole New World」「エル・クンバンチェロ」の2曲でした。

 子どもたちは、美しい音色に聞きほれていました。

 「一生懸命はかっこいい」を子供たちに伝えるには、一生懸命頑張る大人の姿を見せることが一番だと思いました。

 

10月11日(金) 3年生社会科見学

澄み渡る秋晴れの下、3年生が社会科見学に行ってきました。目的地は埼玉県平和資料館と明治なるほどファクトリー坂戸工場でした。平和資料館では、戦時中の学校を再現した教室で当時の授業を再現した動画を視聴したり、その最中に空襲警報が鳴り、防空壕へ避難する様子を体験したりしました。「ちいちゃんのかげおくり」を学習した子供たちは、当時のことを想起しつつ、真剣に担当の人の話に耳を傾けていました。明治なるほどファクトリーでは、甘い香りに包まれながらチョコレートができるまでの工程を学ぶことができました。たくさんのお土産もいただき、子供たちも大満足したようです。お弁当作り等、早朝からのご協力をありがとうございました。

  

  

  

 

10月10日(木) 1年生活科見学

 埼玉県子ども動物自然公園で学習をしてきました。

 園に到着し、コアラ、カンガルー、カピパラを班で見学しました。ちゃんと班行動できるのか、時間を守れるのかが心配でしたが、子供たちはちゃんと時間通り、全員戻ってきて、感心しました。

その後、皆でテンジクネズミのふれあい体験を行いました。テンジクネズミの背中を撫ぜ、かわいらしい仕草にどの子も夢中になり、自然に笑顔になっていました。色や形、手触りをしっかり覚え、国語の学習に活かしていく予定です。

楽しい、おいしいお弁当の後、再び、見たい動物ベスト3を班行動で見学しました。

最後に、乳牛の乳しぼりを行いました。温かい牛のお乳の感触に驚き、ミルクを絞っていました。

子どもたちは五感を使い、仲間とも協力し、たくさん学び、成長した校外学習となりました。

10月7日(月)浦和レッズのコーチによるハートフルクリニック授業

 浦和レッズのコーチが来校してくださり、6年生にハートフルクリニック授業を行っていただきました。

 最初に元日本代表のコーチも就任された落合コーチの講和がありました。コーチは①何事にも一生懸命取り組むこと ②一生懸命楽しむこと ③思いやりを持つこと ④自分の頭で考えることの大切さをお話ししてくださり、子供たちも引き込まれるように、真剣に話を聞いていました。

その後、クラスごとにサッカーを行いました。協力したり、自分のチームを応援したりと、仲間との絆を深めていました。