〒352-0004 埼玉県新座市大和田1-22-10
電話 048-477-6370 FAX 048-482-6798
〒352-0004 埼玉県新座市大和田1-22-10
電話 048-477-6370 FAX 048-482-6798
こちらは、少し前の様子になります。5年生の算数の学習です。
今年度の5,6年生は専科教諭が中心に授業を行い、担任が補助に入ります。
単元名「整数の性質を調べよう」で、本時は、公倍数と最小公倍数の意味と言葉を学びます。
ICTを使いながら、算数的活動を通して、数だけでなくその理由や意味を学んでいきます。これは、単に公式や言葉を覚えるだけでなく、地道な手計算や時間のかかる活動をする経験から、最適解を導き出すための方法を探るためです。
ロイロノートを使って、一人一人が考えます。
考えた活動の先に、教科書に載っている(先人たちが考えた言葉)、今回では「公倍数」や「最小公倍数」が存在します。
身近な活動をとおして学ぶ。ぜひ、言葉だけでなく、公式だけでなくその意味を考えながら、言葉や公式を使いこなしてほしいと思います。そして、思考の幅を広げてほしいと思います!
PDFファイルがご覧に
なれない場合は
以下を参照願います