〒352-0004  埼玉県新座市大和田1-22-10

電話 048-477-6370  FAX 048-482-6798

一覧に戻る

3年生 算数の学習です

こちらも少し前の様子です。3年生の算数でした。

授業が始まると、号令の後に早速100マス計算です。100マス計算は、私も担任だったころはよく行っていました。何度も繰り返し行うことで計算が早くなったり得意になったりするので、計算力がつきます。

100マス計算が終わると、担任が黒板の前に怪しげな箱を用意しました。すごく重そうです・・・。これは、今日の学習である、10000を超える数の学習のために紙を10000枚以上持ってきたのでした!

用意したワークシートを使っての学習です。今日の目当ては、「どのように10000をこえる数を表したらよいのだろうか」です。

自分で考え、友達と交流し、意見をまとめていきます。実は、指導しているのは、隣のクラスの担任です。本校では、複数の目で子供たちを育てるよさと、教員の業務改善のために、このように担任を入れ替えて授業を行う機会を各学年で設け、実施しています。

隣のクラスとは思えないような阿吽の呼吸。どの学級でも見られる自然な光景です。

最後まで集中して頑張った子供たち。授業後には、担任の前にかけより、用意した紙の束の横に立って10000枚の厚みを感じながら、背比べをしていました笑

広告
お知らせ

053364
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る