〒352-0004  埼玉県新座市大和田1-22-10

電話 048-477-6370  FAX 048-482-6798

一覧に戻る

4年生 体育の学習です

教室訪問をした時に全教員の授業をここに載せようと決めましたので、まだ載せきっていなかった学級について載せていきます。こちらは、4年生です。体育館での体育の学習でした。

集合して身なりを整えた後、準備運動を行っています。色とりどりのマットもきれいに準備でき、やる気があがります。

つま先を天井に向かって伸ばし、手で腰を支える首倒立ですね。担任のジェスチャーに応えるように足の指先まで伸ばそうと頑張っています。

慣れの運動が終わると、主運動に向かいます。いわゆるメインの活動ですね。本単元では、「開脚前転、開脚後転、補助倒立の行い方を知り、その技ができる」ことを知識技能面での目標としています。

授業では、さまざまな場が用意され、子供たちが主体的に取り組みながら練習していました。

まとめや振り返りでは、タブレットも使っていました。担当の熱い声援と子供たちが友達と協力し教え合いながら成長している様子を間近で見ることができました。

マット運動や跳び箱、鉄棒など器械運動と言われる分野では、できるできないで、楽しいかそうでないかが決まってしまうことが多々あります。スモールステップを認めつつ、励まし合って達成感をより多く味わえるような体験を積んでもらいたいと思います。私も体育大好きです!頑張れ4年生!!

広告
お知らせ

053368
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る