3年生 国語「モチモチの木」です

3年生最後の物語文です。今日は第2時。前時に全体を読んで感じたことや考えたことを確認し合いました。

今日のめあては、「場面ごとに豆太とじさまの人柄をとらえよう」です。登場人物の確認をした後は、難しい語句を辞書で調べます。

子供たちも辞書引きが慣れたようで、すぐに取り掛かります。

友達と協力しながら意味調べを進める場面もありました。いよいよ場面ごとに内容に入っていきます。モチモチの木も昔から教科書に載っている有名な話です。臆病な豆太と勇敢な豆太。場面の移り変わりと結びつけて、豆太の気持ちの変化や性格について読み取ってほしいなと思います。