5年生 国語「あなたは、どう考える」です

5年生、冬休み前の最後の単元でしょうか。意見文を書く学習になります。

この単元では「目的や意図に応じて、事実と感想、意見とを区別して書くことで、自分の考えが伝わるように書き表し方を工夫している。」や「文章全体の構成や展開が明確になっているかなど、文章に対する感想や意見を伝え合い、自分の文章のよいところを見つけている。」ことを思考力・判断力・表現力等における目標としています。

まずは、教師から意見をもつ際の例示としてテーマが示され、グループごとに意見の交流が行われました。お題は、明日の連絡について連絡帳に書くことがよいか、クラスルームで一斉に指示を受けることがよいかです。

一人一人の子供たちが自分の意見をもちながら、話をします。ここで大切なことは、議論をして自分の主張を貫き通すことではなく、話し合いながら相手の考えの良さにも気付くという点なのです。

そのうえで、共通の課題として「普段の生活の中から題材を選び、主張を考える」というものが示されました。

このあと、子供たちはどのような題材を選び、どのように話を広げ、最後には意見文を書くことができるのか。この後の展開が楽しみな学習でした。