避難訓練です

2時間目に火災発生を想定した避難訓練がありました。本当は1週間前の火曜日でしたが、天候により延期になったものです。

まず、地震が発生した想定で避難です。

どの学年も静かに机の下に避難していました。物音ひとつしません。

そして次に火災発生の想定による避難です。「おかしなもち」を合言葉に避難を開始します。

(お・・おさない、か・・かけない、し・・しゃべらない、な・・なかまからはなれない、も・・もどらない、ち・・ちかづかない)

静かに並んで校庭に集まってきました。しっかり防災頭巾をかぶり、口にはハンカチ等をあてています。走り出す子は一人もいません。

担任は、クラスごとに全員いるかどうか確認をし、教頭先生に報告をします。

報告が終わり全員の避難完了となった段階で振り返りです。振り返りになっても子供たちはとても静かで、姿勢もよいです。このあと、私から話をしましたが、まずは、そのことを褒めました。本当にすごいことです。

避難訓練が終わると教室に戻りますが、上履きで避難しているため、入り口に雑巾が必要です。5,6年生の生活委員の皆さんが素早く動き、児童昇降口を含む複数ある出入口で雑巾等の準備をしてくれました。

「学校で火事が起きるということはほとんどないかもしれません。でも、もし火事が発生したら、練習なしで新開小の全員が無事に逃げることができるでしょうか。今日の避難訓練は、全員の命が助かるようにするために行っているのです。」のような話をしました。私の話を最後まで真剣に聞いていた子供たち。

いつも子供たちから幸せパワーをもらっています。