修了式!

今日は、いよいよ今年度の最後の登校日。修了式がありました。まずは校歌を歌います。

校歌が終わると修了証の授与になります。各学級代表の児童がステージに上がり、一人ずつ修了証を受け取ります。

1年生と5年生からは、代表児童が出て、1年間を振り返りました。私も、式の中で、1年間の振り返りについて話をしました。

修了式が終わると、最後の授業になります。各担任から通知表と修了証が手渡されていました。

以下の2枚は6年生の教室です。すっかりきれいになった教室。誰もいない教室に6年担任がぽつりとひとり。

ひまわり学級でも最後の授業をしていました。

校庭では最後のレク?を楽しんでいました。今日はとても暖かいです。

令和6年度も授業という点ではすべて終わりました。至らない点も多々あったかと思いますが、保護者・地域の皆様のたくさんのお力添えにより、なんとか大きな事故等なくここまでくることができました。本当にありがとうございました。令和7年度も子供たちの幸せづくりを目指して頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

また、本ブログについて後半はあまり更新できませんでしたが、最後までご愛読ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。