〒352-0004  埼玉県新座市大和田1-22-10

電話 048-477-6370  FAX 048-482-6798

一覧に戻る

6年生 学級活動の様子です

週が明けて、本校にもインフルエンザの脅威がおそってきました。明日からいくつかの学級がインフルエンザによる学年閉鎖となります。

そのような中、6年生の学級では、来る持久走記録会に向けた体力アップを学級として取り組もうと話合いが行われていました。

6年生ともなると、話合いも上手です。司会の子供たちが進行をしながら、出た意見をもとに話合いが進みます。

議題は、「期間限定持久力アップキャンペーンをしよう」です。話合いのめあては「みんなが楽しく体力アップとやる気アップができる持久走キャンペーンになるように考えて話し合おう」です。提案理由もわかりやすくまとめていました。

学級会では、45分と話し合う時間が決まっているので、スムーズな話し合いにするためにあらかじめ議題を知ることや意見をもって臨むことが大切です。本学級でも子供たちの手元には、あらかじめ意見を記し、担任のコメントが入った学級会ノートが用意してあります。

話合いでは、意見を出し合い比べ合いまとめていきます。人の意見を蹴落とすのではなく、提案理由に基づき、いかに学級全体が取り組めるものになるのかを考えて話し合うことが大切です。

 

素晴らしい話合いをした6年生。集団決定したことをみんなが意識し持久走記録会に向けてのキャンペーンが大成功することを願っています。

広告
お知らせ

057571
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る